トップへ戻る

猫背矯正・姿勢改善

「横から見た猫背の代表的な一例を示すイラスト。背中が丸まり、頭が前に出た姿勢を表現。千葉市の整体院で根本改善を目指しましょう猫背・姿勢改善
猫背の代表的な一例(横から見た姿勢)千葉市の整体院で根本改善を目指しましょう

猫背とは?

猫背とは、背中が丸まり、首や肩が前に出た姿勢のことを指します。
本来、背骨は自然なS字カーブを描いていますが、猫背になるとこのカーブが崩れ、
背中がC字型に丸くなってしまいます

猫背になる原因とは?(猫背が起きる状況)

日常生活での猫背の主な原因
• 長時間のデスクワークで、肩が内側に巻き込まれる
• スマホの使用で、頭が前に出て猫背になる
• ゲームや読書の姿勢が悪いと、背中が丸まってしまう
• 朝、鏡を見ると猫背で見苦しいと感じる
• 食事中に前かがみになる癖がついている
• ソファでのくつろぎ姿勢が悪く、骨盤が後傾する
• 背筋や腹筋が弱くなると、正しい姿勢をキープしにくくなる
• ストレスがたまると、無意識に背中が丸まることが多い
• 授業中や会議中に気づいたら背中が丸まっている

猫背の種類と特徴

猫背にはいくつかのタイプがあり、それぞれ原因や見た目の特徴が異なります

代表的な猫背の種類

1. 円背型(えんぱいがた) – 背中全体が丸まるタイプの特徴

• 背中が全体的に丸まり、肩が前に出る
• 高齢者や長時間のデスクワークをしている人に多い
• 腹筋や背筋が弱まり、体を支えにくくなっている

2. 頭部前方突出型(ストレートネック) – 頭が前に出るタイプ の特徴

• 頭が前に突き出し、首に負担がかかる
• 背中がそれほど丸まっていなくても、首だけが前に出る
• デスクワークやスマホを長時間使用する人に多い

3. 骨盤後傾型(スウェイバック姿勢) – 骨盤が後ろに倒れるタイプの 特徴

• 骨盤が後ろに傾き、腰の反りが減少
• 背中全体が丸まり、肩が内側に巻き込まれる
• 若い人でも運動不足の方に多い

4. 反り腰型(腰椎前弯過多) – 腰が反りすぎるタイプの特徴

• 背中は丸まっていないが、腰が過剰に反っている
• お尻が突き出た姿勢になり、下半身に負担がかかる
• 女性に多く、ハイヒールをよく履く人に多い

猫背に対するアプローチ方法

・現状の姿勢のゆがみや関節の可動域ををチェックしながら矯正をおこないます
・正しい姿勢になることで痛みのでない体作りをお手伝いいたします
・当院の整体は、安全な施術となっており、子供から年配の方まで幅広い年齢層の方に
 受けて頂いております

猫背矯正・姿勢改善の施術の流れ

1. カウンセリング
2. 姿勢チェック
3. 猫背施術
4. アフターケア/生活指導(座り方・ストレッチ)
その都度症状を確認したり分析をして施術計画をたてていきますのでご安心ください
猫背の原因となる背骨や肩甲骨を中心にして位置を調整して、丸くなった背中を無理なく
まっすぐに戻していきます
多くの場合は、「骨盤」にも原因があり、左右の骨盤の高さのズレや、そり腰になっている
などの骨盤の歪みは、土台が崩れているので様々な箇所に不具合が出てきます
猫背矯正と同時に、骨盤の矯正も行うことで、さらに他の不調の改善につながります
当院は、基本的に「6回1クール」の施術と考えております      
今までの長年の生活でクセ付いた歪みを「1回」の施術で取り除くのは難しいものだという事は、
何となくご理解いただけるものと思います
身体が正しい姿勢を覚えるまでの3ヵ月は週に1回くらいのペースで通われることを推奨して
います しっかりと、身体に正しい筋肉の位置を覚えさせていきましょう

猫背矯正をするメリット

猫背を改善すると、体の不調が軽減されるだけでなく、見た目やパフォーマンスの向上など
多くのメリットがあります

① 肩こり・首こり・腰痛の軽減

猫背は肩や首、腰に余計な負担をかけるため、慢性的なコリや痛みの原因になります
✅ 矯正することで…
• 肩こり・首こりが軽減され、スッキリした感覚に!
• 腰への負担が減り、腰痛の予防・改善につながる

② 呼吸が深くなる

猫背の状態だと、胸が圧迫されて呼吸が浅くなりがちです
✅ 矯正することで…
• 肺が広がりやすくなり、呼吸が深くなる
• 酸素が体に行き渡り、疲れにくくなる

③ 姿勢が良くなり、見た目が若々しくなる

猫背は老けて見える原因のひとつ。姿勢を正すだけで印象が変わります
✅ 矯正することで…
• 背筋が伸びて、若々しくシャープな印象に!
• 自信があるように見え、好印象を与えやすい

④ スタイルアップ効果がある

猫背のせいでお腹が出て見えたり、バストラインが崩れることもあります
✅ 矯正することで…
• ぽっこりお腹がスッキリしやすい!
• バストアップ効果も期待できる!
• 体のラインが整い、スラっとした印象に

⑤ 疲れにくく、集中力アップ

姿勢が悪いと余計な筋肉が緊張し、疲れやすくなります
✅ 矯正することで…
• エネルギー効率が良くなり、疲れにくい体に!
• デスクワークや勉強の集中力がアップ!

⑥ スポーツや運動のパフォーマンス向上

猫背だと体のバランスが崩れ、動きが悪くなります
✅ 矯正することで…
• 体の軸が整い、運動時のバランスが良くなる!
• 筋力が正しく使われ、ケガのリスクも減少!

⑦ 自律神経が整い、メンタルが安定しやすい

猫背は交感神経を刺激し、ストレスが溜まりやすい状態に
✅ 矯正することで…
• リラックスしやすくなり、ストレスが軽減!
• 自律神経が整い、睡眠の質も向上!

猫背に対する疑問

1Q・猫背は整体で良くなる?

A. 「猫背でお悩みの方はとても多いです 長時間のデスクワークやスマホの使用などで、
  肩が内側に巻き込まれたり、背中が丸くなってしまうことが原因になっています 
  整体では、固まった筋肉をほぐし、姿勢を整えることで、猫背の改善をサポートします
  続けることで、肩こりや首こりの軽減、姿勢の美しさアップにもつながりますよ!」

2Q・ストレッチやエクササイズで改善できる?

A. 「ストレッチやエクササイズで猫背を改善することは可能ですが、 すでに姿勢が大きく
  崩れている場合や、筋肉が硬くなりすぎている場合は、セルフケアだけでは難しいことも
  あります
  そんなときは、整体で 体のバランスを整えてから ストレッチやエクササイズを行うと、
  より早く効果を感じやすくなります また、自己流でやると かえって姿勢が悪化する場合
  もあるので、正しい方法を知ることが大切です  
  猫背を改善したい方は、ぜひご相談ください!」

3Q・整体で猫背矯正を受けると効果ある?

A. 「整体での猫背矯正は効果的ですが、1回の施術で完全に改善するわけではありません
  なぜなら、 猫背は日々の姿勢のクセによって作られるもの だからです 整体で身体を
  整えながら、ストレッチや正しい姿勢を意識することで、より効果を持続させることが
  できます
  当院では、施術だけでなく 普段の生活で気をつけるポイントや、簡単なエクササイズ 
  もお伝えしています  猫背が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください!」

4Q・猫背矯正ベルトは効果があるの?

A. 「猫背矯正ベルトは、一時的に姿勢を正すサポートにはなりますが、それだけで猫背が
  根本的に改善するわけではありません なぜなら、猫背の原因は 骨盤の歪みや筋力の低下、
  普段の姿勢のクセ などにあるからです ベルトを使うことで姿勢を意識しやすくなります
  が、それに頼りすぎると 筋肉がサボってしまい、逆に姿勢を維持しにくくなる ことも
  あります
  猫背を根本から改善したい場合は、整体で 体のバランスを整えつつ、ストレッチや
  筋力トレーニングを取り入れること をおすすめします!」

5Q・猫背を治すとスタイルがよく見える?

A. 「姿勢が変わると、印象も大きく変わります!
  ✅ 猫背のままだと…
  ・背中が丸まり、実際よりも小さく見える
  ・お腹が出て見えやすい
  ・肩が前に出て、顔が大きく見えることも
  ✅ 猫背を改善すると…
  ・背筋がスッと伸びて、自然とスタイルアップ!
  ・バストラインやウエストラインが引き締まって見える
  ・自信がある印象になり、若々しく見える
  整体で猫背を矯正すると、正しい姿勢を維持しやすくなり、
  長期的にスタイルを良く見せることができますよ!」

6Q・猫背を改善すると疲れにくくなる?

A. 「猫背が改善されると、体のバランスが整い、疲れにくい体に変わります! 
  例えば、こんな変化を実感される方が多いです
  ✅ 肩こり・首こりが減る → 不必要な筋肉の緊張が取れる
  ✅ 呼吸が深くなる → 酸素がしっかり取り込めるようになり、疲れにくくなる
  ✅ 血流が良くなる → 全身に酸素や栄養が届きやすくなり、回復力UP
  ✅ 姿勢が安定し、無駄な力を使わなくなる → 長時間座っていても疲れにくい
  『最近、疲れやすくなった』『朝から体がだるい…』と感じている方は、姿勢を見直すことで
  改善できるかもしれません。整体で体を整えながら、疲れにくい体を目指しましょう!」

不調を改善し、もっと健康になりたい方へ

※小顔矯正・頭蓋骨矯正・顎関節症の3つのコースは除く。
※上記は体験施術となります。実際の施術とは若干内容が異なりますが変化は十分に
実感できる内容となっております。症状の辛い方は、通常価格にて施術をおすすめいたします。

LINE

ご予約・お問い合わせはこちら

その日の体調・症状・状態を、前回と比較し、細かくカウンセリングすることで、体にあった、オーダーメイド整体を行っております。

症状は、同じに見えても、原因は人それぞれ。

あなたの目的に合わせて、よくなるベストな方法を提供しております。

電話番号

メール

猫背・姿勢改善
千葉市の整体ならすこやかBB腰痛整体院
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました