今日は2月3日、節分ですね。
暦の上では春になりました。
今日は幾分穏やかな気候ですが、昨日は強い北風が吹き荒れ、
そしてまた週末には寒くなるようです。
「節分」は文字通り、季節の分かれ目です。
節分に豆をまく行事は「追儺(ついな)」と呼び、
中国から伝わって来た風習です。
一般的には豆まきには炒った大豆を使いますが、
豆まき後の後片づけが簡単なことや、まいた豆も食べられることから、
地方によっては落花生を豆まきに用いる場所もあるようです。
また、イワシの頭を柊の小枝に刺して玄関の挿す風習は、
魔除けのためです。
そして節分に巻き寿司を食べる風習は、「福を巻き込む」という意味と、
「縁を切らない」という意味があり、恵方に向かって巻きずしを丸かぶりするように
なりました。
この風習は主に大坂方面の風習で、大坂海苔問屋組合が道頓堀で行ったPRイベントが
マスコミに取り上げられ関西地方に広まり、
そしてコンビニでも販売され、全国に恵方巻を食べる風習が広まりました。
2015年の恵方は「西南西」です。
節分の夜に恵方に向かって、願い事を思い浮かべながら太巻きを無言で丸かじり。
なかなか無言で一気に太巻き寿司を食べるのは難しいです(^-^;
そして千葉県成田市にある「成田山新勝寺」では恒例の豆まきが行われました。
毎年著名人が豆まきをすることで有名な成田山新勝寺。
今年は角界からは横綱・白鵬、大関・稀勢の里、前頭・隠岐の海、前頭・遠藤、
そして大河ドラマの出演者、井上真央さんらが豆まきを行いました。
成田山では「鬼は外」とは言わず、「福は内」のみの掛け声です。
ご本尊不動明王の前では、「鬼でさえもその大慈悲心により、心をいれかえてしまう」
からだそうです。